クラフツマン25周年記念モデル、CG公開
2014.10.15 UP

クラフツマン25周年記念モデルのデザインとは

クラフツマンはハードユースを前提として開発されました。
通常、機械式時計は高価で壊れやすいものです。身に着けたくても着けることができないシーンが出てきたり、ちょっとした油断から傷をつけてしまったり、場合によっては壊れてしまうことすらあります。
こだわりをもって作った機械式時計を、気兼ねなく毎日、ガンガン使ってほしい。そんな思いでクラフツマンは開発されました。耐磁、耐衝撃、強化防水機能を備え、さまざまな悪条件化においても正確に時を刻み続けます。ただ動き続けるだけでなく、その時計の美しさを保つために、耐摩耗性、耐傷性、耐食性を高める工夫(IP加工や、セラミックベゼル)を施しています。
ただ今回は25周年記念モデルです。機能やスペックだけで満足するわけにはいきません。ケンテックスの25年間積み上げてきた技術力、デザイン力をどのように時計に落とし込むかが最大のテーマです。社内でも議論に議論を重ね、企画、開発、生産現場で意見をぶつけながら、その解を探っていきました。

過酷な状況で動き続ける時計の機能美

クラフツマンはさまざまな素材を組み合わせることで、その強靭さという機能を発揮します。
チタン、軟鉄、セラミック、カーボンなどのクラフツマンを構成する機能的な素材を、デザイン面で融合させること・・・これこそが、さまざまな素材に挑戦してきたケンテックスの25周年を飾るにふさわしいデザインになるはずだ。そんな思いを抱きつつデザイン作業を進めていきました。その結果、これまでのクラフツマンシリーズとは全く印象の異なるデザインが誕生しました。
また、ムーブメントを軟鉄で囲う本格耐磁時計は、裏側からムーブメントが見えないために通常はスケルトンにはしません。しかし、たとえ裏側であっても妥協なくこだわっていきたい、という思いからスケルトンを採用し、通常見ることはできない軟鉄を見せることにしました。もちろん、ただ軟鉄を見せるだけではなくケンテックスのこだわりを込めたデザインを施しました。

3針モデルは、インデックスとハンズ(針)がシルバーとブラックの2種類を用意。ダイヤルの内側は、縦スリットが入っており、ムーブメントを磁力から守る軟鉄を見ることができる。ダイヤルの外側はカーボン素材。軟鉄板、ブラックカーボン、型打ち立体プレートの三層構造の立体ダイアル。

クロノモデルは、タキメーターをベゼルに刻印。3時位置と9時位置のインダイヤルから、ムーブメントを磁力から守る軟鉄を見ることができる。軟鉄板、ブラックカーボン、型打ち立体プレートの三層構造の立体ダイアル。


日本製ムーブメントを採用

今回発売する25周年記念モデルは、3針モデルと、クロノモデルが用意されました。
さらに3針モデルは、インデックスとハンズ(針)がシルバーのタイプとブラックのタイプの2種類がラインアップ。
これまでのクラフツマンはETA製のムーブメントを搭載していましたが、今回は日本製ムーブメントを採用。
3針については、ETA2824を凌ぐスペックと薄さを実現したMIYOTA9015ムーブメント。
クロノグラフは、バルジュー7750に匹敵する安定性を実現しながら、垂直クラッチ式の採用によりそれを凌ぐ精度を実現しています。
(ムーブメントの情報については、次回以降で詳しくご紹介します。)

3針モデルのデザインCG。裏蓋はスケルトン仕様。ローターをイメージしたハニカムデザインのプレートから軟鉄が見えます。

裏蓋はスケルトン仕様。日本人彫師による、手彫りのゴールドプレートを配置しました。