JSDF 第301部隊F-4EJ/改モデル S715M-19
S715M-19
航空自衛隊に所属していた戦闘機で最も長く運用されていた『F-4EJ改ファントムII』
その歴史は長く、1971年7月に初号機(301号機)が輸入されてから、2021年3月まで約半世紀にわたり運用されていました。
本モデルは、F-4EJ改運用部隊の中でも人気高い第301飛行隊をモデルに第301飛行隊のF-4EJ改 ファントムIIデザインと部隊マークを時計に落とし込んだ新製品となります。
その歴史は長く、1971年7月に初号機(301号機)が輸入されてから、2021年3月まで約半世紀にわたり運用されていました。
本モデルは、F-4EJ改運用部隊の中でも人気高い第301飛行隊をモデルに第301飛行隊のF-4EJ改 ファントムIIデザインと部隊マークを時計に落とし込んだ新製品となります。
| SPECIFICATION | |
|---|---|
| ケース径 | 42.5mm |
| 厚み | 11mm |
| ケース長 | |
| 重量 | 73g |
| ムーブ | 日本製ソーラームーブメント、4時位置DATE表示付き(J-SOLARシステム)、稼働時間:6ヶ月(フル充電時)、充電時間:5時間(参考環境:100KLX太陽光下)・47時間(蛍光灯下)、パワー消耗警告機能(※二次電池使用)、クイックスタート機能 |
| ダイアル | ロゴ入りソーラーダイアル、蓄光時分針・インデックス |
| バンド | エクステンション式ナイロンベルト(伸縮性) |
| ケース | ステンレス316LガンメタルIP加工、リューズに「JSDF」刻印・ケースバックにシリアルナンバー刻印 |
| 防水性能 | 10気圧防水 |
| ガラス | フラットミネラルガラス |
| その他 | |

